当サイトでは、すべてのユーザーが安心してご利用いただけるよう、以下の投稿ルール・ポリシーを設けています。
投稿される際は、必ず本ガイドラインをご確認ください。
投稿の目的とお願い
ウラナウは、実際に占いを体験した人の声をもとに、「本当に当たる占い師」と出会える機会を広げる口コミサイトです。
「この先生、本当に当たった!」
「優しくて安心できた」
そんなリアルな声が、これから占いを受けようとする誰かの力になります。
占いの世界は、情報が不透明になりがちです。だからこそ、体験者同士で信頼できる情報を共有しあえる場所をつくりたいと考えています。
「よかった」「またお願いしたい」と感じたとき、その気持ちをそっと誰かに教えるように投稿してください。
あなたの投稿が、次の誰かの「よい出会い」につながります。
歓迎される口コミ(OKな投稿)
以下のような投稿は、非常に価値のあるものとして歓迎されます:
- 実際に鑑定を受けた体験に基づく内容
- 鑑定の雰囲気やスタイルが伝わる具体的な表現
- 良かった点・気になった点の両面に触れた客観的な記述
- 「どんな悩みに向いているか」など、他の人の参考になる情報
投稿をお断りする内容(NGな投稿)
以下のいずれかに該当する投稿は、運営の判断で予告なく削除または非表示とさせていただく場合があります:
- 明らかに虚偽の内容・鑑定を受けていない投稿
- 誹謗中傷、悪意ある評価、攻撃的・差別的な言葉遣い
- 本人が特定されるような個人情報の記載
- 宣伝・誘導目的の投稿(業者による自作自演含む)
- 他者の投稿をコピー・盗用したもの
- 公序良俗に反する表現・露骨な性的表現
ステマ(ステルスマーケティング)への対応
当サイトでは、事実に基づかない「提灯記事」や、業者によるやらせ投稿(ステマ)を固く禁止しています。
発見次第、非表示・アカウント制限・法的措置を取る場合があります。
運営の対応について
- 投稿内容はすべてAIおよび人の手でモニタリングを行っています。
- 適切でない内容と判断した場合、理由の説明なく修正・削除・非表示にすることがあります。
- 投稿には報告機能があり、他のユーザーや占い師が問題のある口コミを通報できます。報告内容は確認のうえ、適切に対応いたします。
- 占い師ご本人が会員登録を行ったうえで、口コミに対して返信コメントを行うことも可能です。返信は公開され、他の利用者も閲覧できます。
投稿された口コミの扱いについて
- 投稿された口コミ・レビューは、すべて投稿者の体験や主観に基づくものであり、その内容の真実性・正確性・客観性を当サイトが保証するものではありません。
- 特定の口コミが本当に事実に基づいているかどうかは、当サイトでは確認できない場合があります。
- 口コミ内容によって生じたいかなる損害やトラブルについても、当サイトは一切の責任を負いません。
- 投稿内容は投稿者自身の責任のもとで行われるものであり、利用者はこれを理解・同意の上で情報を参考にしてください。
- 当サイトに掲載されている一部の口コミについては、クラウドワークスなどの外部サービスを通じて収集した体験談を元に、投稿者の同意を得たうえで編集・掲載している場合があります。 その場合も、できる限り実体験に基づいた正確な情報となるよう配慮しています。
- 投稿された内容の著作権は投稿者に帰属しますが、当サイトは非独占的に転載・編集・引用する権利を保有します(例:特集記事・広告資料等での使用)。
- 投稿者のプライバシーを侵害することは一切ありません。
改訂について
このガイドラインは必要に応じて改訂されます。最新版は本ページで随時ご確認いただけます。
制定日
2025年5月1日